アフィリエイト広告を利用しています

SNS、副業初心者【必見!】情報商材と勧誘について 勧誘実体験も語る

スポンサーリンク
情報商材
すず

すずです。

情報商材について

皆さんはどんな

イメージがありますか?

情報商材とは?

情報を集めたり、仲間を見つけたり、

自分のブログを知って欲しくて、

X(旧Twitter)を最近始めたのですが、

ブログ副業系のアカウントにしているためか、

情報商材系の勧誘がとても多いんですよね。

SNSを始めたばかりの方や、フォロワーさんを増やしたい方など、

♯初心者

とハッシュタグを付けて投稿することが多いと思います。


♯初心者は情弱者と呼ばれ、常に狙われています。


詐欺


情報商材の知識や実態を知ってもらって、

内容の薄い情報や

詐欺に遭わないための情報になればと思います。


「情報商材」と聞くと、


「怪しい」「詐欺なのでは?」「騙されそう」など


正直、あまり良いイメージを持っている方は少ないかと思います。

ですが、「情報商材」もしくは「情報教材」と言われるものは、


立派な「商品(コンテンツ)」であり、

悪いものではないのです。


英会話スクールやパソコン教室なども「情報教材」にあてはまります。


ですが、昨今SNSなどで

「〇〇するだけで、月〇〇万円稼げる!」


お得情報


などの情報商材系は、


すず

9割ぐらいは

悪質、詐欺、または低品質

と疑ったほうがいいです


ネット副業に関する「情報商材」について、

実体験も交えてご紹介したいと思います。


SNSで蔓延している、「誰でも」「簡単に」「稼げる」情報商材の内容について一番詳しいのは弁護士さんと思う

先に言ってしまうとですね、

SNSでよく見かける「1日30分のスキマ時間で月万円稼げる」

などの情報商材の中身の内容について一番詳しいのは、


すず

弁護士さんです!


と、私は思っています。

なぜなら、弁護士さんは「情報商材詐欺」に遭った方の相談を受ける際に、

情報商材の内容や手口の聞き取りをします。

SNSで高額で売買されている情報を

無料でたくさんの手法を知識として手にしている弁護士さん。


その情報商材が本当に有益なら本業の弁護士は辞めていると思いませんか?


また、弁護士事務所のサイトを見ると、

情報商材詐欺に関する相談件数が見れます。

その数を見れば、情報商材詐欺が蔓延しているという事実に気づきますよね。


空いた時間にスマホだけで月〇〇万円稼げる!情報商材の中身の一例

SNSで特に多く見かける「情報商材」の案件は

「空いた時間にスマホだけで月〇〇万円稼げる!」系の情報商材ではないでしょうか?

プロフィールや投稿には、自由気ままに生活している様子がつづられていて、


すず

そんな方法があるなら

知りたい!

教えて欲しい!!


と思ってしまいますよね。

その情報の中身について一例をご紹介します。


スマホだけでマネタイズする方法


よく見かける情報商材のやり方

  • SNSで広くアプローチ(フォロワーを増やす等)
  • プロフや固定のLP(ランディングページ)で勧誘
  • メルマガやLINE登録などをさせる
  • メルマガやLINEなどで無料の情報を流し、数千円~1万円程度の情報を購入させる
  • 電話勧誘やZOOM通話などで、バックエンド商品やコンサル商品などを契約させる


すず

自分がやっている

商材内容をバラされた!


と思っている方もいるかもしれませんが、

これぐらいの情報はネット上で、誰でも調べられます。


すず

調べれば誰でもわかることを

高額で販売しているのです


4番の流れを見ていただければ、わかるのですが、


「1万円の情報30人が購入してくれれば、月収30万円です」


これが「月収30万円」の実態です。

このマネタイズ方法で稼げている方は実際には努力している方も多いです。

作業量も多いと思われます。

1日30分では済まないと思います。


すず

やってみたら

実際は大変だった!

全然稼げなかった!!


など、やってみないと分からないこともありますが、

うたい文句に「空いた時間に」「スキマ時間に」「1日30分の作業で」

など記載されているものは鵜呑みにしないほうがいいです。


詐欺や中身の薄っぺらい商材を見抜く方法は?


「特定商取引法に基づく表記」が記載されているか確認する

まずは、その情報発信者のサイトなどをよく見て、

「特定商取引法に基づく表記」が記載されているかを確認しましょう。

残念なことに、


すず

SNSの情報商材屋さんは

ほぼ表記がありません!


「特定商取引法に基づく表記」が記載されていないから、

全てが無益で、詐欺という訳ではないのですが、


すず

載せなければならない情報を

載せていない方からの情報を

お金を払って買いたいですか?


「特定商取引法に基づく表記」がない場合は、被害に遭った場合に返金するために

有効な証拠となりますので、

具体的なやり取りはもちろんのこと、


すず

サイトや

プロフ、固定ページなどの

スクショも残しましょう!


自分の身は自分で守らなければいけません!


手口がテンプレート仕様

X(旧Twitter)においての勧誘についてですが、

これもテンプレートが存在します。


DMを経由しての勧誘テンプレート

  • 私は現在〇〇をやっています
  • 〇〇さんは、今なんのお仕事をされているんですか?
  • 〇〇さんは、夢とか目標ってあるんですか?
  • 〇〇さんとは話しが合いそうなので、良かったら電話で話しませんか?


すず

やりとりに

見覚えのある方もいるのでは

ないでしょうか?


すずの実体験 その1

私も、ブログアカウントでX(旧Twitter)を始めたばかりですので、

ターゲットにとてもされています(笑)

テンプレート通りのやり取りをしてくる方がほとんどで、


すず

きっとこの人が購入した

情報商材のやり方に

書いてあったんだろうな


とか、


すず

お手本通りに実行してる

ある意味優等生?!


と妙に感心してやりとりをしていました。

とにかく質問攻めに遭いますw

あまりに質問攻めにされるので、逆に私が質問攻めにしたら、

返信が返ってこなくなるパターンもありました。


「本当に稼いでいるのなら、

わざわざ自分からDM勧誘する必要があるでしょうか?」


こっちは頼んでもないのに。


すず

本当は稼げていないから

勧誘に来るんです


もしくは、稼ぎ続けるために、勧誘しなければいけないんです。

ですが、こういった類の方たちからのDMは、

「無視するのが一番!」です。


矛盾点や襤褸(ぼろ)が出たりしている

実際にX(旧Twitter)で見かけた、

矛盾点やボロが出ていた一例をご紹介します。


ブログで安定して月〇〇万円稼いでいます。と書いてあったが、「現在はブログは公開してないんですよー」と言っていた。


すず

公開してない

ブログに

何の意味があるの?


きっと、ブログで安定して月〇〇万円稼いでないんだなーと思いました。


情報商材とブログで稼いでます!詳しくはプロフのブログを見てね♪


すず

リットリンクの

インスタURLしか

ないですけど??


ブログってどういうものか知ってるんでしょうか・・・。


月に1回のセッション相談ができますよ


すず

早く契約して

予約をしないと

枠が埋まると言われていました


あれれ?

じゃ、月に1回のセッションが出来るって「嘘」じゃないですかー!


矛盾を感じたり、何かおかしいと思ったものは購入しないほうが良いです内容が薄い可能性が高いです。


共感を持たせるアカウント名や内容を強調している

情報商材販売のアカウント名でよくありがちなのが、


アカウント名の一例

  • ワーママ
  • 旅する〇〇
  • 自由きまま
  • 元社畜
  • 元底辺


すず

あ~

わかる~~!!


と思った方が多いのではないでしょうか?

なぜこのようなアカウント名にするのか?


すず

共感を持たせたいからなんです


「ワーママ」「元社畜」「元底辺」などのアカウント名は、

今その環境にいる人から共感を持ってくれることを目的としています。

その方たちのプロフや固定ページを見ると、


壮大なサクセスストーリーをこれでもか!


と読むことができます。

それを読んで、自分もこの人のように、


「社畜から抜け出したい!」


「社畜から抜け出す方法を知りたい!!」


「ワーママでも成功してる人がいるんだ!!!」


と思わせ、情報を購入してしまうのです。


すず

実はこれも

テンプレート仕様です


「自由きまま」「旅する〇〇」系のアカウント名も同様です。


すず

誰もが憧れる

生活をしてますよ


とアピールするのが目的です。


「本当に稼げる内容をそんなに簡単に教えるものでしょうか?」


人間の本質としては、答えは「否」です。


儲かった詐欺


あなたを稼げるようにしてあげたいのではなく、自分が稼ぎたいんです


高額商品は特に注意!

数千円~1万円ほどの商材を購入すると、次にお誘いがくるのが

高額なコンサル勧誘やサロンのお誘いです。

コンサルやサロンともなると、


すず

数十万~100万円以上

することもあります


ホリエモンさんのサロンですら月額1万円程度なのに、

物凄く高額です!!

お誘い文句もテンプレート仕様なんでしょうか。


「自己投資しないと稼げないですよ」


「コンサルを受けないで稼げる人はいないですよ」


「自分も過去に〇〇万円で情報を購入して、それで稼げるようになったんです」


すず

お金をかけるのが

当たり前!

お金をかけないのが悪!!


といったふうに刷り込み作業に取り掛かってきます。

もちろん、そんなことはないので安心して下さいね。

中でも注意して欲しい言葉なんですが、


「紹介できるのは本日だけなので、後からやっぱり・・・はできないんですよ」


これも決まり文句ですね。

高額な商品にはより使われる傾向が高いです。


人間は「限定」とか「今日だけ」とかの言葉に弱いんです。


テレビの通販番組で、

「今から30分だけ特別価格でご提供!」

と言われれば購入意欲が高まるのもそのためです。


すず

あせらせて

冷静な判断力を鈍らせる

手口です


そもそも、後から契約や購入が出来ないって、

おかしな話なんですよ。


すず

決して安易に購入しないほうがいいです


すずの実体験 その2


「紹介できるのは本日だけなので、後からやっぱり・・・はできないんですよ」


すず

このセリフ

人生で2回言われてます


1回目は10代の頃になります。

英会話スクールの勧誘でした。

情報弱者だった10代の私は、

熱心に勧誘してくるお姉さんの口車にのせられ、契約書を書いたのですが、


すず

やっぱり

おかしくない??


と、急に我に返り、お姉さんに、


すず

やっぱり

なかったことにして下さい


と、お姉さんの目の前で、一度書いた契約書をビリビリ破きました。


すず

お姉さんは

その場で泣いてしまいました


「グローバルになる時代に英語が話せないあなたは価値がない」


と言われたことは忘れません!w


2回目に言われた時には、商品を見た瞬間に察したので、

自分から言いました。


すず

これって

今日決めないと

後からは契約できない

やつですよねー?


案の定でした。

話が早いと思われたか、面倒臭いやつと思われたかは

わかりませんが・・・。



すずの実体験 番外編

これは「情報商材」ではないですが、

熱心な宗教の勧誘も受けました。

保育園のママさんに「家に遊びにおいでよー」と言われ、

家に行くと知らない方もいました。


囲い込み勧誘


というやつです。


1対複数人で囲われ、入会するまで帰させないという手法です。


情報商材の勧誘もそうなんですが、

情報欲が高い、私は即座に断ったりしません。


すず

どんな感じで

勧誘されるのかを知りたい!


話のネタになりますし、今となってはブログのネタになっています。

相手の話に興味があるように聞きます。

この宗教は「お経を唱えるだけで幸せになれる」という、

「他力本願全開宗教」でした。

数時間、閉じ込められましたが、相手が折れ、解放されました。

勧誘って、断られることのほうが多いと思うので、

メンタル強くないと出来ないと思います。

ある意味尊敬します。


失敗や後悔しないために

ここまでの話で、私が情報商材否定派と思われそうですが、

否定派ではありません。

大事な事なので、もう一度言いますが、



情報商材=詐欺、悪ではない



有益な情報を提供する情報商材も存在するので、しっかりと判別して購入するようにしましょう


情報は誰かから勧誘されて買うものではないと思っています。

今まで、頑張って働いたお金が内容の薄い情報や、

再現性の低い情報で失わないために冷静に判断して下さい。

必要性のない情報の勧誘はキッパリと断る勇気も必要です!


最後に

すず

もしかして

騙されてた?!

既に詐欺に遭ってしまった方も、

弁護士事務所などに相談することをオススメします。

相談だけなら無料という所も多いですし、

昨今増えている、情報商材詐欺に強い弁護士事務所もあります。

リンクを貼りますので、参考にしてみてはどうでしょうか。



弁護士さんに相談するのは大変なのでは?

と思いがちですが、


すず

弁護士事務所に

直接行かなくても良かったり

LINE相談など

昔に比べ、相談しやすくなっています


実は私は「詐欺」ではないのですが、

「被害」を訴えたことがありまして、

その時は、電話とメールのやり取りのみで、

担当の弁護士さんに直接お会いすることなく

解決に至った経緯があります。


泣き寝入りにならないように、

しっかりとした情報を身に着け、

詐欺被害に遭わないように注意した行動を取りましょう!


スポンサーリンク

-SNS運用, ブログを始めよう